【世界一周!沖縄 浦添市民・長濱の 絆をつなぐ旅!617日の軌跡】


  

【左】〔blog〕世界一周!沖縄 浦添市民・長濱の 絆をつなぐ旅!
http://connectingtheworld.ti-da.net/
【右】〔website〕世界一周!沖縄 浦添市民・長濱の 絆をつなぐ旅!
http://connectingtheworld.web.fc2.com/index.html



当ブログの目次はこちら!!
http://nagahamayoshiki.ti-da.net/sitemap.html


2011年01月19日

FMとよみに出演してきました(旅11日後・1月10日)



帰国後初のメディア出演。沖縄県豊見城市のコミュニティFM、FMとよみの番組に出演させていただきました。

--------------------------------------------------------------

1月10日付けです。

旅の終了直後で、これからしないといけない事務作業が山積み状態です。
まずスポンサー企業の方々へのお手紙を書いたりだとか、それの流れでいえば年賀状のお返事だとか、
あとは、もう1つの方のブログの更新&完結作業とか、
友人知人、旅中出会った人々へのPCメール、ケータイメール、mixi、facebookなどでの報告、
あとは各種資料・文章作成とかもあります。


でも、忙しいのは嬉しい。楽しいです。
なんか、時間が決まってる用事でキチキチしてるのはちょっとツラいんですが、時間が何時から何時までっていう風に決まっている訳ではないので、なんか楽しいです。


これ片付けたらこれして、それからあれしてこれして、全部事務作業片付けたら自分の旅中に書いてた別ブログ「世界一周!沖縄 浦添市民・長濱の 絆をつなぐ旅!」を印刷して読み返して、それから要点を押さえてついに執筆活動に入ろう。そしてその間にダイエットもスペイン語も始めて・・・、というように近い将来に思いを巡らせると楽しいです。




さて、今日はなんと、帰国後初のメディア出演をさせて頂きます!


1月10日(祝)夜9時

FMとよみ
http://www.geocities.jp/fm_toyomi/index.html

「ハイサイ!うちなー運動部 長濱良起 世界一周達成スペシャル」


です。


しかもなんと「スペシャル」なんです!!



出発前に同番組に出させて頂いたご縁で、旅終了後もこうやって招いて頂きました。


「世界一周!沖縄 浦添市民・長濱の 絆をつなぐ旅!」
FMとよみ「ハイサイうちなー運動部」出演(出発2日前・2009年4月21日)
http://connectingtheworld.ti-da.net/e2425796.html


こうやって対談形式で質問をもらってそれに返していく、という方法は、僕もこうやって話をしているうちにあれこれどんどん思い出してきたり考えを巡らせたりしててとても面白かったです。ブログには書けなかったギリギリの裏話まで話をさせてもらいました。


こうやって人に話す事で自分にも跳ね返ってくると思います。


そして、全く接点の無い、どこかの誰かが番組を通してそのやりとりを聴いてくれていると思うとゾクゾクします。実際に番組にメールで質問とかくると嬉しい。


FMとよみに出演してきました(旅11日後・1月10日)
後列左からパーソナリティの上原さん、神里さん。前列中央は筆者。


実は、番組のパーソナリティの上原さんは、先日行われた上山中学校での講演会にも足を運んでもらっていました。旅中もちょくちょくメールなんかもらっていて、とても良くしてもらっていました。

もうお一方のパーソナリティ、神里さんからは、今度行われるあるイベントの話まで頂きました。本決定したらこちらで報告できると思います。


ありがとうございました!!



同じカテゴリー(メディア出演)の記事

Posted by 長濱良起 at 16:44│Comments(0)メディア出演
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。