【世界一周!沖縄 浦添市民・長濱の 絆をつなぐ旅!617日の軌跡】


  

【左】〔blog〕世界一周!沖縄 浦添市民・長濱の 絆をつなぐ旅!
http://connectingtheworld.ti-da.net/
【右】〔website〕世界一周!沖縄 浦添市民・長濱の 絆をつなぐ旅!
http://connectingtheworld.web.fc2.com/index.html



当ブログの目次はこちら!!
http://nagahamayoshiki.ti-da.net/sitemap.html


2011年11月12日

西崎小学校の体育館で全校生徒!(旅313日後・11月9日)

まず、このような手厚い歓迎を持って迎えて頂きました。

西崎小学校の体育館で全校生徒!(旅313日後・11月9日) 糸満市の西崎小学校です!

いいですね!小学校!
普通に生活しているとなかなか無いですね、小学校に入る機会なんて。

以前、糸満市で座談会的な事をさせてもらった時に出会った方が西崎小学校の先生で、それで今日に至ります。



西崎小学校の体育館で全校生徒!(旅313日後・11月9日)10年振りの給食も頂きました。
しかも10年前に最後に食べたメニューと全く同じものが出るというミラクル達成。





しかし小学生、かわいいですね。
こんなに小さかったっけ?って思いました。
呼びかけしたらものすごいリアクションいいですし、
みんな、僕が思っている以上にしっかり聞いてくれたし、質問もたくさんもらえて嬉しかったです。


西崎小学校の体育館で全校生徒!(旅313日後・11月9日)
校長先生に紹介してもらっている所です。



西崎小学校の体育館で全校生徒!(旅313日後・11月9日) 頑張っている図。
世界地図上で沖縄を指差して「実はこんなに小さい」ってトコから始める。


小学生を相手に話する機会もなかなかないですし、というか初めての事だったもので、
今回はどんな話をしようかと結構思案しました。

落ち着いた所は、
極力『難しさ』を排除して、「こんな違う世界があるんだよ、地球ってデカいんだぜ、でもなんだかんだみんな一緒なんですよ」
ってスタンス
で話をするということです。

なので、使う写真やエピソードも、分かりやすくインパクトがあるものを選びました。
塩で出来た家の写真とか、
犬を食べたって話とか、
トイレ終わってお尻は水で洗う話とか。

西崎小学校の体育館で全校生徒!(旅313日後・11月9日) 西崎小学校の体育館で全校生徒!(旅313日後・11月9日)
犬の肉を食べている写真で「これは何を食べているでしょう?」というクイズ形式。

「うわ~!」ってなるけど、「でも沖縄の人が豚肉を食べる事が信じられないって人もいるんだよ」という事も必ず付け加えます。



なんだかんだ最後に僕は必ず、
イラクの人とアメリカの人が握手して写っている写真を紹介します。


西崎小学校の体育館で全校生徒!(旅313日後・11月9日) この写真。

「でしょ?こんなに簡単だよ?」ってのが、
子供たちの記憶の片隅にでも残ってくれたら、
僕が旅した意味もあるかなって思います。


 西崎小学校の体育館で全校生徒!(旅313日後・11月9日) 最後みんなとハイタッチ。 


同じカテゴリー(社会活動)の記事

Posted by 長濱良起 at 20:51│Comments(2)社会活動
この記事へのコメント
様子をしっかり伝えてくれてありがとうございました。

西崎小学校のよいPRにもなりました。

良起さんとの出会いに感謝!!

やーすー(山田)との取材も頑張ってください!

記事ができるのを楽しみにしています。

また飲みましょう!
Posted by 西崎小 島袋 at 2011年11月14日 10:01
あの、こんなところで相談するのもなんですが、うちの学校にも来てほしいなどうしたらいい?
息子がこないだ授業で、沖縄の地図が拡大されて日本のと並んだ時「沖縄ッテもっと小さいはずだよね」といういらんことを悪気なしに隣こ女の子に言ったら、いつも暴力振るってくる子たちが「沖縄ちいさっって言った!」って怒ってきてすごいブーイング受けたあげく、「ペルーでは腐ったチキン食べてんだろう、外人」って親の出身国を罵られて、世界を知らなすぎる子たちがいるんだなって、思ったから。
「世界地図上で沖縄を指差して『実はこんなに小さい』ってトコから始める。」って正にそれをうちの子供の学校でやってほしい T_T &「でもなんだかんだみんな一緒なんですよ」というのも。
どう?
Posted by Candy花奈美 at 2011年11月20日 08:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。