オキラジ「ハーフナイトニッポン」出演(旅26日後・1月25日夜)
沖縄市のFM局「オキラジ」での番組に出演させて頂きました。
--------------------------------------------------------------
最近、やっと
ツイッターを覚えました。いいですね、ツイッター。
で、これまたツイッターで拾った新聞社提供の情報なのですが、「県産本電子書籍のHP」が開設されるという情報をもらいました。
出版に向けて色々やっている僕ですが、コンテンツが出来たら電子書籍にもしようと考えていたので、こうやって放出できる事が出来てしかも大きく取り上げられているというのは、僕みたいな立場の人間からはとても嬉しいことです。
オキナワイーブックス 運営:
近代美術
http://www.okinawa-ebook.com/index.html
というか、今、僕の中で近代美術さんが急上昇で熱いです。
3記事連続同じ日付の事になってしまいましたが、この日の夜はラジオに出演してきました。
The Blue Sky Kick's という友人のバンドが持っているラジオ番組で、番組名を「ハーフナイトニッポン」といいいます。
「オキラジ」という沖縄市周辺が対象のコミュニティFMですが、オキラジ のトップページ(http://www.fm854.com/)で動画配信が見れるので、今回はその範囲外の方にも接点が持てて良かったです。
沖縄市・コザミュージックタウン内 オキラジ
とりあえず、放送中はウガンダで作った校歌を歌わせてもらいました。
なんか、スペシャルでぶち抜き僕をゲストに招いて番組をしてもらいました。
放送終了後
左から、まいこ、かずき、いっちー、筆者。
ありがとうございました!!
関連記事