FM沖縄「Radio dub」出演!(旅19日後・1月18日)

長濱良起

2011年01月21日 19:42




出発前までADをしていて、さらに出発のその日に出演させてもらったFM沖縄の「Radio dub」に出演させて頂きました。

--------------------------------------------------------------





この日は帰国して2本目のラジオに出演させて頂きました。

特に自分で喋る事に長けてるとは思わないので、いくぶん緊張します。しかーし、僕の中には「外に出る事はビビる事ではないですよー」っていう事をどこかで伝えたいですし感じてもらいたいので、本当にありがたい機会です。

FM沖縄(fm83.7MHz)の「Radio dub」という番組です。愛称はラジダブ。平日の20時から22時までやっています。
番組HPはコチラ http://www.fmokinawa.co.jp/dub/


実は私、旅に出る前の学生時代はラジダブのADなんかも2年強やらせてもらっていまして、
そのご縁もありこうやって出演させて頂きました。

ちなみに、旅に出るその日も生放送に出演させて頂き、それから出発させてもらいました。


旅中ブログ「世界一周!沖縄 浦添市民・長濱の 絆をつなぐ旅」より
出発の瞬間動画(初日・4月23日/沖縄)
http://connectingtheworld.ti-da.net/e2429737.html



ラジダブのパーソナリティ・スタッフのみなさん、お久しぶりでした。社屋とかも全部ひっくるめてお久しぶりでございます。最初リアクションに困るぐらい久しぶりでしたが、5分ぐらい経ってだんだんテンションが上がってくるという意味の分からない上げ方をしてしまいました。


よく「旅の話してー」って言われたりもしますが、
1人で勝手に話すよりも、今回みたいに質問してもらってどんどん答えて、っていう問答形式だと、こっちも色々と思い出したり懐かしくなったりして話が止まらなくなってしまいます。引き出してもらえるから助かります。


出番が終わったのは8時半ぐらいでしたが、それから色々話したり、懐かしいからってちょっと手伝ったりしてて、結局それから社内には数時間いました。




僕はこうやってメディアに出させてもらうと全部録音録画などして保存します。そして息子が生まれて18歳になったら密かに情報開示したいと思っている。

というか、息子よ、生まれてくれ。



今日は楽しかったです。ありがとうございました。



写真は左から、パーソナリティーのma-mi、筆者、パーソナリティーのまーちゃんさん

関連記事